メンバーが共に過ごした時間は嵐ファンにとって、宝物です。
そんな嵐が番組や雑誌、ラジオなどで語った「思い出の飲食店」は今もファンの間で“聖地”として知られています。
この記事では、嵐のメンバーが訪れたことで話題になった飲食店や、そこでのエピソード・食べたメニューを一挙ご紹介。
ぜひ嵐ファンの“聖地巡礼”の参考にしてください!
嵐ファンの中で最も有名といっても過言ではないのが、代々木にある老舗洋食店「フランス亭」。
嵐5人がデビュー当時から通っていたことで知られ、番組の打ち上げや雑誌のロケなどでもたびたび登場しました。
言わずと知れた高級焼肉店「叙々苑」も、嵐の思い出の地としてファンの間では有名。
コンサート後の打ち上げや、番組共演者との会食などで利用されていたようです。
東京・青山の「権八」は、和食と居酒屋メニューを楽しめる雰囲気の良いお店。
松本潤さんが主演ドラマの打ち上げに嵐のメンバーを誘って訪れたというエピソードがあります。
リーダー・大野智さんが「人生で一番美味しかったお寿司」と語ったのが、銀座の高級寿司店「鮨 あらい」。
テレビ番組で紹介されたことがきっかけで話題に。
嵐が「ひみつの嵐ちゃん!」で紹介した赤坂の中華料理店「五十番」。
大きな肉まんが名物で、ファンの間では「嵐肉まん」とも呼ばれています。
名前は公表されていませんが、二宮和也さんがラジオで「中目黒の小料理屋が落ち着く」と語ったことがあります。
静かに一人飲みできる店で、役作り中によく通っていたそうです。
役者としての顔を持つ二宮さんの“裏嵐”が感じられるお店として、聖地巡礼スポットになっています。
嵐のメンバーが思い出を刻んだ飲食店の数々は、ファンにとって“宝物”のような場所です。
彼らが何気なく過ごした時間、食べたメニュー、そして語った言葉が、今もなお心に残っています。
ぜひあなたも、嵐の思い出の地を巡って、5人の軌跡を肌で感じてみてくださいね。
※情報は公開時点のもので、営業時間やメニューは変更される場合があります。訪問時は事前確認をおすすめします。