MENU

鬼滅の刃映画シリーズ興行収入比較|無限列車編400億に続く「無限城編 第一章」最新動員・収益速報と次回続編予想

『鬼滅の刃』シリーズは、2020年公開の映画『無限列車編』で国内興行収入400億円を突破した日本映画史に残る大ヒット作となりました。

その後、2025年7月に待望の続編『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』が公開され、開幕4日間で既に73.1億円の興行収入・動員516万人という驚異のスタートを切りました。

この記事では、歴代作品との比較、今回の記録が示す意味、そして今後の展開予想を、丁寧に解説します。

目次

2. シリーズ歴代映画興行収入まとめ

タイトル公開年興行収入(日本)備考
無限列車編2020年10月約404.3億円日本映画歴代No.1
無限城編 第一章(猗窩座再来)2025年7月18日〜公開4日間で約73.1億円(累計516万人動員)初日・3日・単日記録を更新

(注:第一章全体の最終興収は未発表。4日間時点での速報値)

3. 最新作「無限城編 第一章」の成績と記録更新

項目無限列車編(2020年)無限城編 第一章(2025年)増減差備考
公開初日(1日目)約91万人約115万人+24万人平日公開ながら最高記録を更新
公開2日目(2日目)約127万人約127万人(推定)±0万人土曜日で同等の動員を記録
公開3日目(3日目)約124万人約142万人+18万人日曜日で過去最大級の記録
公開4日間(累計)約342万人約516万人+174万人公開4日間累計で大幅超え
初週末の興収約46.2億円約73.1億円+26.9億円興収でも記録更新

2025年7月18日から公開された『無限城編 第一章 猗窩座再来』は、初日で観客115万人・興収約16〜16.5億円、公開3日間で動員384万人・興行収入55.2億円という国産映画史上最高のオープニング記録を達成。

公開4日間では累計516万人・興収73.1億円に到達し、その勢いは前作を大きく上回ります 。

記録のポイント:

  • 初日115万人:平日開幕としては日本最高
  • 単日記録142万人・20.3〜20.4億円(7月20日)
  • 初週4日で過去最大級のロケットスタート

4. 前作「無限列車編」との比較

前作『無限列車編』の公開3日間では、動員342万人・興収46.2億円でした。

今回の第一章はその数字をはるかに更新し、オープニング動員・単日興収・初日興収のすべてで前作を上回りました。最終興収(約404.3億円)を超えるか否かは今後の展開に注目が集まります。

5. なぜここまでのヒット?背景要因

  • 原作とテレビアニメ好調の継続:2024年放送の「柱稽古編」に続き、原作完結に向けた盛り上がりが映画につながった。
  • シリーズ信頼と制作クオリティ:ufotableによる美麗な映像、LiSA・Aimerらによる主題歌起用など。
  • 三部作の第一章という「まさにこれから」の区切り感:ファンの”続きを見たい”欲求を刺激。
  • マーケティングと席数拡大:国内約452館(うちIMAX含む)で同時公開し、世界最速上映や特典配布でファン動員を促進。

6. 次回「無限城編 第二章」以降の企画予想

2025年7月時点で、第二章以降の正式な公開日は 公式から未発表です 。

ただし、Yahoo!知恵袋などでは「前作公開から約1年後」、つまり 早くて2026年7月頃から遅くとも2026年内 に第二章が公開される可能性が高いとする見方が根強いです 。

原作の範囲については、『柱稽古編』最終話が第16巻139話までを描いているため、映画「無限城編」は原作第16巻140話からスタートと見られます。

三部作全体が最終23巻205話まで描く可能性もあり、あるいは第21巻180話「恢復」までで「無限城編」とし、最後の無惨との直接対決は「最終決戦編」に分けるという見解もあり、ファンにとってはどんな形であれ映画化されることに期待が膨らんでいます。

予想されるストーリー区切り:

  • 第二章:童磨(上弦の弐)とブラザー戦(第140〜160話あたり)。
  • 第三章/最終章:黒死牟(上弦壱)、無惨との最終決戦(第161〜205話)。

7. まとめ:シリーズの今後とブログでの読みどころ

最新作『無限城編 第一章』はわずか4日間で73億円、累計516万人を動員し、『無限列車編』を大幅に上回る出足を記録しました。

ファンの期待感と原作完結へのカウントダウン感が高まり、次回作への注目も最高潮です。

次回作の発表を楽しみにして今後も『鬼滅の刃』を思いっきり楽しみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは。
「にこ」と申します。
2人の娘がいるママです。
美容師として
お客様から沢山の情報や気になる事を日々調べています。
美容師さんと話すように
皆さんに気になる情報をお届けしたいと思います。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次